佐賀県電子入札 『電子入札システムにおける「SSL3.0」の脆弱性への対応と設定等の変更について』
2015.03.23
佐賀県の電子入札システムにて、3月17日付で注意情報が掲載されていました。「電子入札システムにおける「SSL3.0」の脆弱性への対応と設定等の変更について」
http://nyusatsu-asp.pref.saga.lg.jp/download/20150317_SSLv3.pdf
データのやり取りに使っていた「SSL3.0」という暗号化方式に問題が見つかったという内容で、今後の電子入札の操作に関しては変更はありません。
21日に「SSL3.0」方式を取りやめ「TLS」方式のみになったようですが、実質使えるのは平日のみなので今日が新方式で接続する初日となります。
上記PDFに書かれてある設定は、基本的には最初からチェックがついているところではありますが、確認の意味でログインができるかどうか試してみてはいかがでしょうか?
もし、うまく動かない場合は、電算宛にご連絡ください。